Wellness Studio
カラ ダが整うとココロも整う。
THE NEST ではヨガやピラティスをはじめとする様々なプログラムをご用意しております。
スケジュール
インストラクター
クラス紹介
Yohei
ハタヨガとは、正しい呼吸法をおこないながらポーズをとり、心身のバランスを整えることを目的としたヨガです。
初めての方から日頃からヨガに親しみがある方まで、どなたでもご参加頂けるクラスです。
このクラスでは伝統的なアーサナ(ポーズ)を一つ一つ丁寧に練習していきます。アーサナと呼吸を組み合わせた、ベーシックなクラスです。
Yohei
アメリカで生まれたヴィンヤサフローヨガのスタイルは、アシュタンガヨガを基に自由と創造性を加えたフリースタイルのクラスです。呼吸と動きを調和させることにより、深い集中をもたらすことから動的瞑想とも言われています。ダイナミックに力強くポーズを取りながらも、繊細なアライメントを大切にしていくことにより、しなやかさを同時に養っていきます。
Mirei
呼吸で体を目覚めさせ、体と心 をクレンジング。カラダを芯から温め、ゆっくりなペースで流れるように全身を動かします。いつもより深い呼吸に専念し、体のエネルギーを高めて行きましょう。そして力だけに頼らないヨガの練習をしましょう。オールレベルクラスなので初めての方でも受講できます。
Mirei
Agni(アグニ)とは火を意味します。代謝の火、消化のエネルギーと訳され、体内の消化、代謝、変換という働きを担っています。
そのアグニを活性化する為、体の内側から熱を生み出すようにポーズをとります。筋力だけではなく、柔軟性、バランス力も同時に高めていきます。自分の身体と向き合うことで新たな可能性や気づきを感じながら、心身のエネルギーを活性化していきましょう。
Mirei
ココロとカラダをゆるめ、解きほぐすレッスンです。
より多くの効果を求めるが故に、頑張り過ぎてはいませんか?
このレッスンではゆっくりカラダを動かしたり、呼吸法をしたり瞑想を深めたりします。
じっくりと自分と向き合う時間の貴重さ、ヨガをする心地よさを体感してみてください。
Izumi
シンギングボウルの倍音は、緊張状態の脳波β波からリラックスのα波、さらに深い脳波へ導き、脳を休め、脳内物質の分泌を促し、自律神経を整える効果が期待できます。仰向けでできる簡単な動きを中心に行い身体の緊張をほぐし、呼吸を深め、シンギングボウルの音色を聴きリラックスを深め、心身ともに健やかな状態へ導いていきます。慢性疲労や不眠、冷え性でお悩みの方、ストレス解消されたい方にも大変オススメです。
Izumi
筋膜リリースは萎縮や癒着した筋膜を解きほぐし、筋肉の柔軟性を引き出し、関節の可動域を広げます。自分でできる手技療法の筋膜リリースを学び実践、またヨガで同じ動きを繰り返し筋膜を緩ませ伸ばしていく練習を行います。柔軟性を高め、短縮改善や歪みの改善にも繋がります。またマッサージ効果も得られるためリラックスが深まったり、血流やリンパの流れがよくなり免疫力が高まる効果も期待できます。
Izumi
簡単なポーズを中心にゆっくり丁寧に身体を動かし、呼吸を深め、心身共にリラックスさせていくクラスです。
初心者の方や体力に自信のない方にもオススメのプログラムです。
Natsu
ひとつひとつのアーサナを長くキープすることで、骨と骨を引き離すように深部の組織へ働きかけ、柔軟性を高めていくと同時に、陰陽五行論に基づき、アーサナを通して経絡を刺激し、気の流れを整えていきます。
陰ヨガの練習を通して陰のエネルギーを取り入れ、眠りの時間に向けて、内なる静けさにじっくり浸っていきましょう。
Asako
基本のピラティスの動きを行ないます。
骨盤、背骨に意識を向けて動いていきましょう。
Asako
身体の軸を意識しながら動いていきます。
自分の身体の重さを正しい骨盤、背骨の位置で支えていったり、少し負荷をかけていきましょう。
Asako
金曜日の夜はしっかりと動いて、引き締まったカラダを手に入れましょう。
ノンストップでストレッチからコアマッスルを刺激するエクササイズまでを行います。
それにより体幹が強化されて姿勢改善やシェイプアップ、メリハリのある理想のボディづくりを目指します。
Asako
サーファー向けのピラティスクラス!!プロサーファーであるAsakoの視点からお届けするクラスは、サーフィンの基本姿勢を見直し、スキル向上や怪我の防止や不調を取り除く為の動きを練習していきます。
Azusa
緊張していた筋肉をボールを使ってほぐし、ピラティスのメゾットを使って正しい身体の使い方を習得。骨格をイメージしながら動かすことでカラダを変えましょう。
背骨周りをほぐす事で自律神経も整います! 春の新生活スタートダッシュの成功間違いなしです!
Azusa
ピラティスの定義である背骨をたくさん動かす事で自律神経が整い、心と身体もスッキリ。終わった後は股関節、肩関節などの関節の可動域も広がり、呼吸も深める事ができます。日曜の朝に身体を動かし、休みを充実させましょう! このクラスは初めての方でもどなたでも参加出来ます。
朝の太陽礼拝
〜呼吸で目覚める〜
Motoko
朝の太陽礼拝の動きで、体を大きく動かし全身の血流を巡らせて目覚めさせていきます。
呼吸に意識を向けることで自然と深い呼吸になり、集中力も増していき ます。
1日の始まりに心と体をスッキリさせたい方におすすめです。
Motoko
顔ヨガとは顔の筋肉を鍛えたりストレッチしたりする顔のヨガです。
表情筋は脳にいちばん近いので美顔、小顔、リフトアップ効果だけでなく、頭もスッキリし、集中力も増します!
顔ヨガに加え、頭皮マッサージや上半身のストレッチなど、座ったままで行えるクラスです。楽しんで変顔していきましょう。
Nana
今の身体の声や心の声に耳を傾けながら動く、自分のための60分間。「こうじゃなきゃいけない」「こうあるべき」という固定概念を手放して、あるがままの姿を受け入れます。スタートは簡単な瞑想から。仰向けから膝立ちまでのポーズなので初心者の方もストレッチ感覚でレッスンを受講していただけます。
Nana
身体を伸ばし、自分自身と向き合いながら丁寧に過ごす時間。スローな動きは筋力アップにも効果的。座位から立位まで満遍なくポーズを深めていきます。また、"今、この瞬間"に意識を向けることで、脳内にスペースをつくり、心や身体に溜まったものをクリアな状態へと導きます。初心者の方はもちろん、程よく身体を動かしたい経験者の方にもオススメ。
Tazuko
優しさと丁寧さで、呼吸と身体の感覚と繋がる時...。その流れは瞑想的でしなやかで、GentleなFlowと感じます。内から沸き起こる安定感に、凛とした力強さの中にある静との調和を感じてダイナミックな流れも、静なる流れも、ご自分の「Gentle」を大切に、
愛情深く調和の心を見守りましょう。
リピートのフローとサプライズなフローが、
程良くMIXされたオールレベルの方にお勧めのクラスです。
Miho
ヨガニードラのニードラにはおやすみする、緩めるという意味があります。
仰向けの姿勢になりながら
クリスタルボウルの音と私の声に耳を傾け優しい瞑想をします。
前半は1日の疲れを取るように体をヨガのポーズでほぐしていきましょう♪
きっと終わった後には体と心が緩んでいていい1日の締めくくりになると思います。
Miho
ゆったりと呼吸と動きを感じながら、朝一の体と心をスイッチオンする様に動いていきます。ヨガが初めての方も、ヨガを長く続けている方もじっくりご自身のカラダと向き合い素晴らしい1日が始まります。
じっくりヨガのポーズがとりたい、体をほぐしながらも体幹を強化したい、ヨガが初めてでチャレンジしてみたい。そんな方におすすめです。
Miho
セルフマッサージを取り入れながら体を緩めたり、自分の体を支えるための筋肉を使ったりしながら、体と心を整えてスッキリリフレッシュさせていきます。
ヨガがはじめての方も大歓迎、疲れを取りたい方、朝の活力を高めて1日をよりよく過ごしたい方、自分時間をつくりたいかたにおすすめです。
ご入会
〜ご入会の流れ〜
Step1, THE NESTご予約ページ からお好きなチケットを選択してください。
Step2,【購入する】ボタンを押します。
Step3, お支払い情報にクレジットカードをご入力ください。内容をご確認いただき【購入する】ボタンを押して完了です。
Step4, ご希望のクラスを選択し「予約・スケジュール」ボタンを押します。日時の選択、お客様情報の入力、内容確認をしたらご予約完了です!!
料金
入会金不要で、ご自身の通い方に合わせてお選びいただけるプランです。
種類
回数
料金
1回あたり
期限
備考
※ご希望のチケットをクリックして、Coubicサイトよりご購入ください。(初回会員登録が必要です。)
チケットのご購入はオンライン上でクレジットカード決済または現地払いになります。
■マンスリーチケットご購入について■
お客様がお手続きをした翌月1日より自動で当月分の決済が行われます。
当月については、当月分の決済を日割りにて承ります。
-感染症対策-
■お客様へのお願い
・更衣室での密集を防ぐため、なるべくウェアを着てご来店ください。
・手洗い・検温・消毒のご協力をお願いします。
・スタジオ内では必ずマスクの着用をお願いいたします。
・スタジオ備品を使用する際は、必ず使用前後に消毒をお願いします。
・マスクを外している間(水分補給時等)は会話をお控えください。